ビルトインコンロ

ビルトインコンロの選び方

ビルトインコンロの取替え

ビルトインコンロには、家族構成やグリルの使い方で選ぶポイントは変わってきます。まずは、今お使いのビルトインコンロの天板サイズ(横幅)と素材をチェックしてみてください。ご要望に合わせてオススメ機種をご提案します。ショールームエコリアでは各メーカーの展示もしておりご来店やオンライン相談で随時ご相談を受付け中です。

参考価格(税込)

ビルトインコンロ
15.3万円
RS31W35T2DGAVW
※リンナイ・マイトーン
工事費(設置・撤去)
2.3万円〜
合計
約17.2万円〜

工事期間

約0.5〜1日

ビルトインコンロリフォーム事例

ビルトインコンロリフォーム後
ビルトインコンロリフォーム前
before
リンナイマイトーンに交換し、明るい印象になりました!
ホーローで凹んだ天板のゴトクが大きいタイプのコンロを使っていました。点火しにくくなったので買い替えを検討。お手入れがしやすいコンロがいいと相談したところ、パールクリスタル天板をお勧めしてもらいました。ゴトクもコンパクトで洗いやすくて満足です。家族みんなのお魚が同時に焼けるようになり、お手入れもしやすいので大活躍です!(RS31W27P12DVW)

ビルトインコンロの選び方

ビルトインコンロ天板サイズ
天板サイズと壁までの距離

まずはお使いのコンロを確認

天板サイズと壁までの距離をご確認ください。
【天板サイズ】本体の大きさは基本的にはどのメーカーも同じサイズになりますが、天板の大きさは60cmと75cmの2種類あります。(その他45cmもあり)

【壁までの距離】60cmから75cmの天板サイズのコンロへの取り替えは、天板と壁までの距離が確保できる場合に可能です。左右7.5cmずつ広がることになります。合わせてご確認ください。
ビルトインコンロ60cm幅と75cm幅の違い
60cm幅と75cm幅の違い

60cmと75cmどちらがいいの?

【天板のサイズ変更】壁までの距離に余裕があれば天板60cmから75cmに変えることは可能です。左右7.5cmずつ広がることになります。

【60cmと75cmの違い】違いはバーナーの間隔の狭さです。60cmの場合は並べるお鍋によってはぶつかり使いづらいこともあるかもしれません。75cmの場合、作業スペースは60cmの時より左右7.5cmずつ狭くなりますがコンロの調理スペースは余裕がでます。現在の使い勝手からどちらがいいかご検討いただくと選びやすいと思います。
ビルトインコンロ素材の違い図
天板素材の違い

天板の素材は何がいいの?

【素材の種類】どれもお手入れはしやすく耐久性に優れていますが価格が上がるにつれてよりお手入れがしやすく耐久性が上がります。キッチンの印象を変えてくれる天板なので、色味や素材で楽しく選んでいただきたいと思います。

【メタル・ホーロー】鉄板に釉薬で表面塗装したものです。清掃性は他の素材よりは劣り、経年劣化によって表面塗装が剥がれるとサビが発生する可能性もありますが、お値打ち価格が魅力です。

【特殊コート】ホーローにガラスコーティングをしたものです。金属の強さとガラスの光沢感をあわせ持ち、発色が良く鮮やかなカラー展開が魅力です。リンナイのパールクリスタル:硬質ホーローを色と強さでダブルコーティング。かわいらしいカラーバリエーションと、強さを持つ素材。 パロマのハイパーガラスコート:2層のガラスコートを施した傷や衝撃に強い、とにかく丈夫な素材。

【ガラストップ】耐久性、強度に優れた強化ガラスです。現在のビルトインコンロの主流の素材です。お手入れが簡単なだけでなく透明感が美しく高級感があるデザイン性が魅力です。

【ステンレス】現在はノーリツの1機種のみ。サビに強く耐久性があり使っている間に味がでてくる素材なのが魅力です。

【アルミ】熱伝導がいいので素早く熱が分散し、汚れが焼きつきにくい素材です。汚れがつきにくいのでお手入れが楽ちんなのが魅力です。
ガスコンログリルの違い
グリルの違い

グリルの違いって何?

【グリルの使い方】最新のビルトインコンロのほとんどは「水無両面焼」です。受け皿に水を入れず、魚もひっくり返さず焼けます。最近では魚焼きだけではなくグリル料理など幅広い使い方が推奨されています。

【グリルの幅】グリルの幅は2種類あり通常グリルとワイドグリルがあります。家族の人数が多く一度にたくさんのお魚を焼きたい場合はワイドグリルがオススメです。
※ワイドグリルの幅はメーカーによって違います。

【グリルの機能】グリルタイマー機能でタイマーを設定すれば自動で消火されます。ピザトーストは4分、切り身は6分〜7分、サンマは7分〜8分など覚えておくと便利です。オートグリル機能はメーニューを選択するとタイマーの時間を自動で設定し焼いて消火してくれます。タイマーの時間を覚えていなくても大丈夫です。

【焼き網】焼き網は従来の脚付タイプから食洗器にも入れやすいフラットタイプに現在は主流が変わってきています。材質は2種類、銀色のメッキタイプと黒色のフッ素タイプがあります。オススメはフッ素タイプ!こびりついた汚れが落ちやすくお手入れが楽ちんです。
プレートの種類

最近人気のグリルの活用法!

【プレート調理】焼き網の代わりにプレートを使うことで、様々な焼き物料理が作れお料理のレパートリーが増えるのが魅力です。しかも使い終わった後のお掃除もプレートを洗うだけで楽ちん。

メーカーや機種によってプレート調理器の特徴も違うので、ビルトインコンロを選ぶ際に是非チェックしてみてください!

ページトップ

小田原ガス株式会社〒250-0001 神奈川県小田原市扇町1-30-13TEL0465-34-6101(代表)FAX0465-34-7945

© ODAWARA GAS Co., Ltd All Rights Reserved.